これ一つでモチベが急上昇!?勉強がはかどらないあなたにとっておきの方法

 

受験勉強を始めたての頃って

本当に何も分からなく

なりますよね。

f:id:hiro08241118:20210122100634p:plain

 

勉強しよう!って思って

重い腰を上げたはいいものの、

 

一時間も経ってくると

だんだんとダルくなってきてしまう。

 

でもたくさん勉強しないといけないのは

分かっている。

 

他の受験生は何時間も何時間も

勉強している。

 

部活を途中でやめて

勉強に専念する子がいたり、

 

朝早く学校に来て勉強する子がいたりする。

 

ましてや浪人生なんかは

毎日8時間~10時間は勉強している

なんて聞く。

 

そんな周りの人たちと比べて、

自分は全然勉強できていないなと

焦る日々。

 

でもいざ「勉強を始めよう!」

と意気込んでも、

何から手をつけていいか分からない。

 

受験の範囲が膨大すぎて、

勉強しても全然進んでいない

ような気がする。

 

このままズルズル時間が過ぎて、

本当に受験がうまくいくのだろうか。

 

不安は募るばかり…。

f:id:hiro08241118:20210122100448p:plain

この状態で勉強を進めても

なかなかうまくいきません。

 

でもこうなってしまうのは

当たり前なんです。

 

なぜならあなたは

受験勉強という渦に飛び込むのが

初めてなんですから。

 

あなただけじゃない。

周りのみんなだって、僕だって、

誰だって一度は抱えた悩みです。

 

 

 

ではそんな悩みを解決させるには

どうしたら良いでしょか。

 

 

簡単です。

 

 

その一週間にやるべきことを

紙に書き起こすことです!

 

それだけでいいの?とよく聞かれますが、

それだけでいいんです。

f:id:hiro08241118:20210122100438j:plain

人は長期の目標になればなるほど、

 

だれてしまう傾向にあります。

 

長期目標になると

自分のやるべきタスクが

明確じゃなくなくなり

 

頭がごちゃごちゃしてしまうからです。

 

 

 

逆に短期的な目標であればあるほど、

頑張れる傾向にあります。

 

これは短期目標になると、

自分のやるべきタスクが

明確になるからです!

 

 

部活だと頑張れるけど

家だと頑張れない。

 

宿題だったらこなせるけど

自主学習はできない。

 

その理由はここにあります。

 

部活だったら

その日の練習メニュー

つまりタスクが明確で

 

宿題も

その日のやるべき勉強

つまりタスクが明確だからです。

 

 

何が言いたいかというと、

 

タスクが明確であること。

 

これがあるかないかで

勉強のモチベは

各段に変わります。

f:id:hiro08241118:20210122100838j:plain

 

そしてタスクを明確にするために、

 

その一週間にやるべきことを

紙に書き起こすこと

 

が非常に重要になってくるのです。

 

ここで具体例を見ていきましょう。

 

f:id:hiro08241118:20210122094734j:plain



こんな風に一週間タスクを決めたとします。

 

そして、これらのタスクが達成できたら、

f:id:hiro08241118:20210122094744j:plain

 

こんな風に横線を引きます。

 

自分が決めたタスクを達成する

 

これを一週間の目標として

頑張ってみましょう。

 

そしてこの作業を

 

4回繰り返すことで1か月間

50回繰り返すことで1年間

 

モチベーションを保ったまま、

頑張ることができるからです!

 

 

小さいことでも

コツコツと続けていけば、

 

長期的な目標も達成できる!

 

てやつですね。

 

 

ただし、むやみやたらに

タスクを決めてしまうのは、

要注意です!

 

きちんと自分の今の状況を

確認しながら

タスクを決めてあげてくださいね。

 

以上、モチベーションを保ったまま

頑張るために、

 

①一週間にやるべきことを紙に書き起こし、

②その達成を目標にその一週間を頑張る。

 

この手順をぜひ実践してみてください。

 

最後までよんでいただき、

ありがとうございました。

 

ひろ